まちこえの基本的な使い方
まちこえとは?何ができるの?ログインするとできることまちこえが目指しているものまちこえとは?
まちこえは、あなたのまちの「地域コミュニティ」サイトです。
Facebookのようにリアルな友達同士ではなくても、同じまちに住んでいる方同士で気軽にコミュニケーションを楽しんでいただくことができます。
インターネット回線に接続されたパソコンやスマートフォン、タブレット端末をお持ちの方でしたら、どなたでも無料でご利用いただけます。
何ができるの?
まちこえでは、コミュニティスペースのことを「サロン(=フランス語で談話室の意)」と呼んでいます。まちこえに会員登録する際には、ご自宅に最も近い「駅サロン」を登録していただきます。 また、まちこえと提携している不動産会社の管理物件にお住いの方は「物件サロン」にも登録することが可能です。
「駅サロン」もしくは「物件サロン」をフォローすると、その周辺(概ね3km圏内)の地域情報を見ることができます。 また、自分がおすすめしたいスポット情報を投稿すれば、そのサロンをフォローする人に情報を共有することができます。
お住まいの物件に「物件サロン」が導入されているかを調べるには、こちらから検索してください。もしくは、管理会社に直接お問い合わせください。
ログインするとできること
自分がおすすめしたいまちのスポットの口コミを写真や位置情報と共に投稿することができます。 投稿の仕方はこちら(口コミの投稿方法)を確認してください。
投稿に対してレスをする
他のユーザーの投稿に対して、「拍手」ボタンを押したり、「コメント」をすることができます。
まちこえが目指しているもの
サロンは、「まちのバーチャル・リビングルーム」のようなイメージで、温かみのある空間に育てていきたいと考えています。特に、都市部では近隣にお住まいの方同士の交流が疎遠になりがちですが、大きな災害が発生した際に被害を抑えるためにも地域のコミュニティを育てていくことは非常に大切なことだと思っています。
あなたが見つけたまちの魅力をどんどん投稿して、ぜひ同じまちの仲間と交流を深めてみてください。